館蔵品展「「漆の美」
このたびの展覧会では、日本を代表する伝統工芸のひとつである「漆」を取り上げ、本陣コレクションの中から選りすぐりの42点をご紹介します。江戸時代前期に活躍した五十嵐道甫、その技を受け継ぐ五十嵐隋甫、大垣昌訓、初代西村松逸、小松芳光、大場松魚、寺井直次、前大峰など、最高峰の技を持つ名工の作品をご覧いただけます。硯筥、盆、提重など、髹漆、描漆、蒔絵、沈金、平文、堆朱、彫漆など多様な技術を駆使して表現された華麗な表現を存分にお楽しみください。
会 期:平成26年6月1日(日)〜平成26年8月17日(日)
開館時間 :午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日:月曜日(祝日の場合その翌日)、祝日の翌日
入 館 料:一般300円(20名以上の団体の場合、250円)、高校生以下無料
「こまつミュージアムパスポート」(1週間券500円、年間券1500円)
(小松市在住の65歳以上の方は、身分証呈示でパスポートを無料で差し上げます。)
小松市立本陣記念美術館
〒923-0901 石川県小松市丸の内公園町19畔地(芦城公園内)
電話 0761-22-3384
印刷用はこちら(pdf)
Page : [45]
<< |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
| >>
小松市立本陣記念美術館
〒923-0903
石川県小松市丸の内公園町19番地
TEL 0761-22-3384
■
当館について
■
ご利用案内
■
アクセス
■
販売図録・グッズ一覧表
■
年間スケジュール
■
小松市立博物館
■
小松市立錦窯展示館
■
小松市立宮本三郎美術館
copyright(c) komatsu city All Rights Reserved.
会 期:平成26年6月1日(日)〜平成26年8月17日(日)
開館時間 :午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日:月曜日(祝日の場合その翌日)、祝日の翌日
入 館 料:一般300円(20名以上の団体の場合、250円)、高校生以下無料
「こまつミュージアムパスポート」(1週間券500円、年間券1500円)
(小松市在住の65歳以上の方は、身分証呈示でパスポートを無料で差し上げます。)
小松市立本陣記念美術館
〒923-0901 石川県小松市丸の内公園町19畔地(芦城公園内)
電話 0761-22-3384