テーマは「ふるさとこまつの文化」〜加賀の自然と歴史を知る〜

加賀平野を取り囲む山々と日本海、 そしてその中ほどに位置する木場潟、 山紫水明に恵まれたまち、小松。 木場潟の水辺にたたずめば そこには古代から変わらない優美な白山の姿があります。 目の前に広がるその景色に 私たちの先祖は何を見たのでしょうか。

こうした自然に抱かれてくらした人々が この地に残したもっとも古い足跡は 約2万年前のものです。 そして、現在に至るまでこの土地で 泣き笑い、育み、 無数の人々の暮らしが 営まれてきました。 現在の私たちのくらしも、 そうして培われてきた礎の上にあります。

2023/01/07 【小松市立宮本三郎美術館】第7回宮本三郎記念デッサン大賞展−明日の表現を拓く−の詳細が決定しました。
2022/12/23 【小松市立宮本三郎美術館】「宮本三郎の軌跡」大雪のため、12月24日土曜日のギャラリートークは中止になりました。
2022/12/11 宮本三郎美術館 企画展「宮本三郎の軌跡」開催のお知らせ
2022/12/10 宮本三郎ふるさと館企画展「ちょっとお寄りください 〜宮本三郎にまつわるエトセトラ〜」開催のお知らせ
2022/10/07 【宮本三郎美術館】「ラクガキ大決戦!第2弾 チーム宮本 VS 小松の親子」開催のご案内
2022/10/07 ふるさと館企画展「足跡をたどる〜画家宮本三郎の生涯〜」開催のご案内
2022/09/30 本陣記念美術館特別展 町田久美作品展ー1本の線ー
2022/09/25 【次期企画展のお知らせ】茶 −加賀の茶道と茶業−(いしかわ百万石文化祭2023プレイベント)
2022/08/18 【特別展開催のお知らせ】茶 −加賀の茶道と茶業−(いしかわ百万石文化祭2023プレイベント)
2022/07/01 宮本三郎ふるさと館企画展 「あなたはどうみる? 〜不思議な絵の魅力〜」を開催します
2022/07/01 宮本三郎美術館企画展「宮本三郎先生のやさしい絵画教室」を開催します。
2022/06/26 本陣記念美術館企画展 個性派美術展 コレクションの中できらめく


 
 
 

copyright(c) komatsu city All Rights Reserved.